▲戻る

20130822 カブ110 ノースウイングJCコンプリート 第06回
[スクランブラーに乗って改めて思う]


NWJCオリジナルコンプリートのCUB110PROにしばらく乗って、その「旅」に対する能力の高さに感銘を受けたのは今までお伝えした通りです。
今回、スクランブラーで中距離を走り、改めてNWJC CUBの素晴らしさを感じることができました。
もちろん、どちらが良いとかの話ではなく、どちらもこれだけ高度に仕上げられていると、いずれも長距離ツアラーとして成立するのです。
私は、スクランブラーもカブも両方実体験しているので余計にそう思います。


ツーリング途中で意外に見かける原付2種の旅人、荷物山積みでふらつきながら走る姿を見ると、あのNWJC CUBの安定性を思い出します。
スクランブラーは心地よい鼓動感に包まれて走り続ける快感を再認識しました。
その一方、パワーも必要にして充分、小柄で利便性に富み、キャンプ道具一式積んでも安定して走れるNWJC CUB。
Nさんたちのように大型車両を所有しながら、NWJC CUBも楽しむ気持ちが今になってとても良く解ります。
この小さなバイクがあることによって、旅の楽しみがさらに大きく広がるのです。
[ノースウイングJC オリジナルコンプリートCUB110PRO取扱開始しました]

ノースウイングJCさんのオリジナルコンプリートのカブ110プロを取扱できるようになりました。詳細はお問合せください。
(ちなみにここで登場するカブはNWJCさんの開発車両、プロトタイプですので少し違います。)

▲戻る △ページの先頭へ